
マッチングサイトの運営は、「出会い系サイト規制法」と呼ばれる法律に従って行われています。正式には「インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律」といいます。
児童というのは、この法律の中で「18歳未満の者をいう」と決められています。
今現在でも、ときおりニュースなどで、18歳未満の男女と性行為をしたとして逮捕者が出ていますね。実名で出ますし、必ず処罰されます。
マッチングサイトを利用して絶対にしてはならないことは、18歳未満の男女との関係を結ぶことなのです。
あとで歳を聞いて18歳未満と知ったと言っても、法律は許されません。
これは、18歳未満の少年少女を犯罪から守るための法律として制定されました。
この法律ができてからも、現在のように浸透するまでは、美人局、売春、恐喝、架空請求など、様々な犯罪に巻き込まれる一般ユーザーがいました。
「出会い系サイト規制法」によって、一般ユーザーが様々な犯罪の実態を知るきっかけになり、犯罪の抑止力としての波及効果も上がり、結果として一般ユーザーが安心して出会い系サイトを利用できるようになりました。
出会い系サイト規制法はどんな法律

18歳未満の少年少女が、マッチングサイトを利用して悪い大人に騙されないために作られた法律です。
インターネット異性紹介事業者や保護者は、児童によるインターネット異性紹介事業の利用の防止に努めなければなりません。
国や地方公共団体にも、国民の理解を深めるための教育・啓発や、児童によるインターネット異性紹介事業の利用の防止のための技術の開発・普及を推進することが求められています。
具体的に何がだめかというと
インターネット異性紹介事業を利用して、次に掲げる行為(禁止誘引行為)をしてはならないと規定されています。(第6条)
2 人(児童を除く。)を児童との性交等の相手方となるように誘引すること。
3 対償を供与することを示して、児童を異性交際(性交等を除く。)の相手方となるように誘引すること。
4 対償を受けることを示して、人を児童との異性交際の相手方となるように誘引すること。
5 前各号に掲げるもののほか、児童を異性交際の相手方となるように誘引し、又は人を児童との異性交際の相手方となるように誘引すること。
出会い系サイト規制法に違反したらどうなる

罰則があります。
サイト運営者側への罰則のほか、利用者側の罰則としては次のように書かれています。
「第6条(第5号を除く。)の規定に違反した者は、百万円以下の罰金に処する。(第33条)」
上記の「してはならない行為」の1から4までが対象になります。
「出会い系サイト規制法」は刑事罰なので、違反者は逮捕され、取り調べの上で裁判により罰金刑となります。前科一犯がつき、会社からは懲戒処分を受けることとなりそうです。
具体的には、18歳未満の少年少女をホテルに誘うとアウトだし、お小遣いを上げると言ってデートに誘うだけでもアウトです。
出会い系で知り合わなければいいのかというと、そうではありません。
18歳未満の少年少女と関係を持つと、児童福祉法や都道府県の青少年健全育成条例に違反することになり、こちらも普通に逮捕されて刑罰を受けることになります。
18歳未満の者とは決してかかわらないように注意しましょう。
マッチングサイトを利用するうえで注意すべきことは

マッチングサイトを正式に運営する場合は、ユーザーの年齢確認が義務付けられています。18歳未満の者がマッチングサイトを利用することは、できなくなっています。
マッチングサイトを運営するときは、都道府県公安委員会に届け出が必要で、登録するユーザーが18歳未満ではないことを確認する必要があり、また、18歳未満の者は、マッチングサイトを利用してはならないこととなっています。
18歳未満と知りながら性的な行為をしたり、性的な行為に誘おうとか、常識からはずれた行動は、くれぐれもしないように注意すればいいのです。
良識のある人がマッチングサイトを利用するにあたっては、何も問題はありません。
年齢確認をしないマッチングサイトは違法です

マッチングサイトを運営する事業者は、「異性交際希望者が児童でないことを確認しなければならない。(第11条)」となっています。これが、年齢確認の根拠です。
児童ではないことを確認する方法としては、国家公安委員会規則で次のような事項が定められています。
1 異性交際希望者から、その運転免許証、国民健康保険被保険者証などの、年齢、生年月日を証する書面の提示、写しの送付、画像による送信を受けること。
2 異性交際希望者から、クレジットカードを使用するなど、児童が通常利用できない方法により料金を支払う旨の同意を受けること。
マッチングサイトを合法的に運営するためには、利用者の本人確認が必須なのです。マッチングサイトに登録しようとすると、これらの画像を送信するように求められますが、法令に基づいて行われているものなのです。
逆に本人確認がしっかり行われていれば、18歳未満の児童と誤って性交渉を持ってしまうこともなく、安心して出会いを楽しむことができますね。
年齢確認、本人確認が厳しいサイトほど、法律を守って運営している優良なサイトと考えていいと思います。
今ではほとんどなくなりましたが、万一、年齢確認がキチンと行われていないサイトがあった場合は、そのサイトの目的は、出会い系を利用したいと思っている人の個人情報の収集である悪質なサイトと考えられます。
これらの個人情報は、高額な架空請求に使用されたり、脅迫してお金をだまし取ろうとするするために使われたりします。
年齢確認がゆるく、18歳未満の異性交際情報があるとうたわれているサイトには近づかないことが懸命です。
18歳未満の抜け穴に注意しましょう

18歳未満の児童は、普通ならマッチングサイトに登録することすらできない仕組みです。ところが、まれに18歳未満の少年少女が紛れ込んでいる場合があります。
それは、親や兄弟の運転免許証等をだまって利用して、うまく登録の関門をすり抜けた場合です。
画像の送信で済み、顔を合わせることがないので、これが抜け穴になっています。虚偽の登録なので、マッチングサイト事業者には落ち度がないかもしれませんが、そうと知らずに18歳未満の者と性行為を行えば、知らなかったでは済まされないことになります。
18歳未満の少年少女と関わらないためには、メールのやり取りで、言うことが妙に子供っぽかったりしたら要注意です。18歳未満とわかったら絶対に関わるのはやめましょう。
その他、最初から「○○万円ではどうですか?」と持ちかけてくるのは、悪質な業者が偽のアカウントで登録している場合があります。これは売春になる恐れがありますし、紹介された相手が18歳未満だと児童買春になり重い罰が課せられます。
万一、このような手口で18歳未満に者と会ってしまったら、すぐに断って一切の連絡を絶ちましょう。
リスクの少ない優良サイトとは
年齢確認が厳しいサイトを利用しましょう。
明らかに18歳未満と思われる投稿のアカウントを、すぐに削除してくれるサイトは、サイト内を厳しく監視している安全性の高いサイトと言えます。
次のサイトは安全性の高いリスクの少ないサイトとしておすすめできます。
ハッピーメール
会員登録は無料でできます。
登録後に、年齢または生年月日等の証明書を提示(画像送信可)をします。クレジットカードならすぐに年齢確認が可能です。
18歳以上でも高校生の登録はできません。
男性は入会時に年齢確認すると初回から+100P、さらにメアド登録で+20Pもらえます。
イククル
会員登録は無料です。
会員登録後に年齢確認があります。運転免許証・健康保険被保険者証・国民健康被保険者証・年金手帳・パスポート等の証明書がご利用でき、必要な部分は、「生年月日、又は年齢」、「書面の名称」、「書面の発行者名」です。
クレジットカードによる確認の方法もできます。
初回登録で最大100Pがもらえます。
PCMAX
会員登録は無料です。
登録後に年齢確認が必要です。年齢確認は、年齢、生年月日、その書面の種類、その書面の発行元の名称がわかればいいので、必要のない部分はマスクできます。
年齢確認に使える書面は、運転免許証、健康保険証、住民基本台帳カード、パスポート、年金手帳、共済組合員証、在留カードです。
画像送信で済みます。クレジットカードによる確認もできます。
コメント